あなたの思いやりを 公益社団法人 被害者支援センターやまなしあなたの思いやりを 公益社団法人 被害者支援センターやまなし

無料電話相談 TEL 055-228-8622受付 10:00~16:00(土・日・祝日は除く)

menu

  • センターについて
  • 被害にあったあなたへ
  • ご支援いただける方へ
  • Q  &  A
  • お問い合わせ

close

  • センターについて

    ・被害者支援センターとは ・各種資料 ・機関誌「あなたの思いやりを」 ・全国支援組織ご紹介
  • 被害にあったあなたへ

    ・犯罪や事故の被害にあったら ・私たちが支援できること ・こころをまもるヒント ・かいさぽももこ
  • ご支援いただける方へ

    ・支援実績 ・賛助会員入会・寄付のお願い ・ボランティア募集
  • Q  &  A

  • お問い合わせ

センターだよりセンターだより

  • >2025
  • >2024
  • >2023
  • >2022
  • >2021
  • >2020
  • >2019
  • >2018
  • >2017
  • >2016

2016.03.02

ボランティア第8期生養成講座が終了しました。
平成27年度のボランティア支援員養成講座は、平成28年2月16日に行われた最終日の講座が終了し、本年度は2名の支援員が誕生しました。
今年度は10月に、広く被害者支援に関心をお持ちの山梨県に在住の方を対象に被害者支援講座「入門編」を開催しました。 この被害者支援については、国の施策として山梨県では県民生活・男女参画課が中心となり、市町村でもその活動は進められています。 その中で、県・市町村で被害者支援を担当される方々にも被害者支援についての理解を深めていただくことを目的としている事業です。「入門編」とは、そのような方々も対象に考えられたカリキュラムで構成されていました。

また、11月からは平日の午後、平日の夜、そして休日(土日)の9回にわたり「初級編」 として、支援活動に必要な初歩的知識を中心に、被害者支援について関係機関から講師をお招きするなどして研修していただきました。 初めて、被害者ご遺族から実際に被害に遭うということの深い悲しみ、苦しみ、また理不尽な思いを伺い、被害者支援の尊さと難しさを知ることが出来たとの感想が述べられました。
来年度(平成28年度)も同様にボランティア支援員候補者養成講座を開催する予定でおります。 私たちの活動に関心をお持ちの方は是非、ご参加を検討してみてはいかでしょうか。 詳細は決定され次第HP上にアップしますのでよろしくお願い致します。
一覧
次へ >

無料電話相談

犯罪・交通事故などの被害で悩んでいませんか?私たちにお電話ください

055-228-8622 受付 10:00~16:00(土・日・祝日は除く)*秘密は厳守されます。相談の内容は一切外に漏れることはありません。*お名前、お話したくないことを無理におききすることはありません。

TEL 055-228-8622

受付 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

*秘密は厳守されます。相談の内容は 一切外に漏れることはありません。

*お名前、お話したくないことを 無理におききすることはありません。

ご支援/ボランティア/寄付についてなどその他のご質問はこちらまで

ご支援/ボランティア/寄付について、
その他のご質問はこちらまで

お問い合わせフォーム

事務局TEL055-228-8639 受付 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

事務局TEL055-228-8639

受付 9:00~17:00(土・日・祝日は除く) お問い合わせフォーム

トップへ

山梨県公安委員会指定犯罪被害者等早期援助団体

公益社団法人 被害者支援センターやまなし

事務局TEL:055-228-8639

日本財団

センターについて

  • 被害者支援センターとは
  • 各種資料

    ・団体資料

    ・会計資料

  • 機関誌「あなたの思いやりを」
  • 全国支援組織ご紹介

被害にあったあなたへ

  • 被害にあったら
  • 私たちが支援できること
  • こころをまもるヒント
  • かいさぽももこ

ご支援いただける方へ

  • 支援実績
  • 賛助会員入会・寄付のお願い
  • ボランティア募集

Q & A

  • お問い合わせ

Copyright © Yamanashi Victim Support Center. All rights reserved.