• 被害にあったあなたへ
  • ご支援いただける方へ
  • その他

被害にあったあなたへ

  • どのような相談が出来ますか
    傷害や殺人の事件、交通事故などの被害に遭われた方やそのご家族のご相談をお伺いします。
    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 相談員はどのような人ですか
    支援センターの養成講座を受講し、全国被害者支援ネットワークの行う所定の研修を受講し修了した者です。
    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 誰でも相談出来ますか
    山梨県在住、または山梨県で被害に遭われた方やそのご家族に対して活動しています。
  • 相談前に被害届を出す必要がありますか 
    必要ありません。警察に相談する前でも、相談を躊躇っているようなときでも気軽にご相談下さい。
  • 直接会って話がしたいのですが出来ますか
    まずはお電話でお話をお伺いします。こちらで必要とした場合、面接の予約を取って頂き専門的な訓練を積んだ相談員による面接を行い、問題解決のために必要に応じて適切な専門機関のご紹介をすることもあります。
  • どのような時に付添ってくれるのですか
    面接を行った後、必要に応じて警察・検察庁・裁判所、病院やその他行政窓口等への同行支援をします。
  • 相談の内容など秘密は守られますか
    センターに所属している相談員やスタッフは守秘義務を有しています。安心してご相談下さい。また、相談は匿名でも承っています。
  • 弁護士への相談は出来ますか
    面接を行った後、相談内容によって弁護士の無料相談が受けられます。センターは指定相談場所になっています。

ご支援いただける方へ

  • ボランティア支援員になるのにはどうしたらいいですか
    毎年秋あたりから年度末にかけて養成講座を実施します。その講座を修了した方の中から選定されます。
    詳しくは事務局にお問合せ下さい。あわせてこちらもご覧ください。

その他

  • 自助グループはどのような集まりですか
    事件や事故によって大切な方を亡くされたご遺族が忌憚なく語り合うことの出来る交流の場です。